【遠?】ちょっと福島いってくる。



 今日は御用納めだし、30回10連ガチャ無料だぁ!!!!

 ・・・んなわけない。あのサイなんとかという会社が30回も無料で10連ガチャ回させてくれるとは思わない。たぶん。



 仕事を終えて、最寄りの駅から仙台駅へ。乗った駅は無人駅だから、有人窓口で切符を購入します。そしたらこのお知らせが・・・。やまびこ号での車内販売終了は話題にもなったので知っていたのですが、まだ車内販売が継続されているはやびこ号やこまち号でのホットコーヒー取り扱いが終了していたのね・・・。新幹線に乗るときはちょっとお高いけど(300円)入れたてコーヒーをオーダーしていたけど、もはや飲めないのね・・・(´・ω・`)



 ・・・とりあえず、やまびこ号に乗車。隣の本線ホームにくるはやぶさ号とこまち号は豪快に福島を通過するので乗らない。(次の停車駅は大宮です)
 なぜ、福島なのかというと、12月15日に開催された「ふくしま街コス」でお世話になった屋台さんのから揚げが食べたいという。ただそれだけの動機。本当は車で福島へ向かい、そのままとんぼ返りする予定だったのですが、冷静にコストを考えた時に新幹線のほうが安いのでは?と思ったのです。新幹線利用の場合6780円。
 車移動の場合高速料金だけで3000円ぐらいは飛ぶし、燃料代もかかるし、駐車料金も地味にかかる。しかも場所は福島市中心部の繁華街。実際に現地へ行ってみると満車が多数・・・なら新幹線でしょ!という感じです。
 新幹線や有料特急で指定席を使わないのは・・・理論がある一方で、今回の旅は2駅だけ。所要時間は20分となれば指定席を取るメリットはありません。繁忙期なのでプラス700円ほど出してまで指定を取ろうとは考えませんでした。もっとも仙台~福島の間は上り・下り共にガラガラだったのですが。



 なぜかTwitterで色々RTされていた「やまびこ号とつばさ号」の連結シーンを観覧。福島駅と盛岡駅のみで見られるある意味観光スポット。昔は連結器の信頼性があまりよくなく、それなりに係員が集まっていたので見学も難しかったのですが、今では数人の係員が見つめるのみ。ド迫力の連結シーンが楽しめますのでオススメ。



 この広場を左に曲がって200mぐらい進むと・・・



 味処屋台まるはんさん。こちらがお目当ての屋台さん。15日の街コスでお食事をさせて頂いた屋台さんです。こちらのから揚げがもう一回食べたかった。このために新幹線を使ったぐらい・・・(何



 揚げたてがおいしいから揚げ。あとはドリンクをオーダーして、まったりと店主とお話しながら2時間程度。車だとこんなことはできない・・・車では移動時間だけで90分以上はかかるので・・・(´・ω・`)



 店員さんは日替わりの様子。15日とは違う方が対応されていたのですが話題はぴったり。お客さんの中にも街コスの存在を知っている方がいて、いつか参加してみたいという話をしておりました。あとは2019年の〆なのか、京都アニメーション事件の話題とか某コンビニオーナーの話題とかで盛り上がり、それなりに社会的な意見交換の場になりました。交流と食事に…とても雰囲気の良い屋台さんでした。



 帰りは21:56発の盛岡行きです。仙台へはひとっ飛び。白石蔵王は通過するタイプの列車です。もちろん仙台以降方面の最終列車になります。仙台からのはやぶさ号もありません。そのはやぶさ号もとっくに高速通過しておりました。たぶんこの列車が最終列車?っぽい?


 ・・・はぇぇぇぇぇΣ(・□・;)

 帰りの新幹線はE5系とE6系の編成で、盛岡どまりのやまびこ号でした。E5はいつも乗車するのでE6系の自由席へ。やっぱりガラガラ・・・。行きのE2系より乗り心地はよく快適でした。20分程度で仙台へ戻り帰宅。福島で軽く飲食したのに0時前に帰れるのは嬉しいところ。車だと完全午前様になるしお酒も飲めないので、新幹線パワーの威力を感じてきた次第です。

 この屋台を知ったのは12月15日のふくしま街コスだった訳ですが、こちらも初参加でした。文ストDさんで参加しておりまして、一方でカメラマンも頼まれていたのでちょうどよかったです。(そのイベントはイベントで色々と騒動があって推移を見守っていたのもありますが・・・)次回は2月29日の土曜日開催で、仕事もシフト休のため参加しやすいのかなぁと。中学校時代居住経験があり、よく利用した曽根田駅の駅舎での撮影もOKとのことで、どのキャラで行こうかなーと悩んでいます。

 なかなか高額で利用し辛い新幹線でも、こんな使い方もアリなんだなぁと思いつつ、私の仕事の1年は終焉を迎えたのでした・・・1年間お仕事お疲れ様でした。