【近】2年割やめました。

 緊急事態宣言が延長、5月末まで継続になったことで、ますます先行き不透明になってしまったハイウィザード鯖の中の人です。
 ハイウィザード鯖の回線は普通のNTT東日本のBフレッツNEXTを使用しています。ギガプランではないのでオーソドックスな100M/bpsだったか、その辺は記憶していない。2009年に初めて私の自宅がエリア内に入り、速攻で契約した気がします。当時はキャンペーン中で2万円かかる工事費が無料でした。今は普通に新規敷設で2万円かかるみたいです。既存の回線がある場合は最安値で2千円からとか。その後2年割制度が導入されて、2年割適用の700円(税別)引きの料金+プロバイダー料というイメージでした。
 しかし、携帯電話の料金の割引率と比較すれば、たったの700円/月の節約効果。いつ転居となってもおかしくない、コロナ渦で新しい仕事場が見つかる見通しすら立たない。だったらコストは高くなるが、いつでも身軽にしようと、あえて2年割を解除することに。
 たまたま、5月1日が更新日だったので、解約料の10450円(税込)は不要。すんなりで受け付けてくれました。もうちょっと安くなってくれればいいのだけど、サーバー運用の観点からNTT回線以外に選択肢がないという。ほかの回線は帯域だったり、ポート制限だったり面倒だとも聞いたことがあるので。

 サーバーの運用においても、その他身の周りにおいても、幾度の困難があった。それらを毎回乗り越えてきたのだから、なんとかなると信じている。とにかく新型コロナに罹患したら試合終了になりかねないので、それだけは気を付けている。

 2年割廃止で770円(税込)増えても、AmazonPrimeもやめちゃったし、Yahooプレミアムも解約。ニコニコ動画もあまり見なくなったので解約。それだけでも2000円ぐらいは浮くので、ちょうどよいぐらい。ただ、6月の公共職業訓練がNGだったら、マイカーローンの返済関連で相談とかしなきゃいかんのかなーと。それでも何とか守りたいと洗車しながら思ってはいる。車の夏タイヤ交換も自分で済ませ、オイル交換もこまめにして、故障しないように維持している。ただ任意の自動車保険。普通なら下がるはずが、保険会社の都合で値上がり。解せぬ。


 ええっ!突っ込めぇぇぇぇぇ!

 GW期間中は外出自粛令のため、中々外に出られない中でも、一応部屋の掃除は続けつつ、ご自慢のLinux+Windows10でFFXIVやっています。空が飛べるようになってからFFXIVが楽しい。FCメンバーにも追加パッケージのほうがより面白くなっているという。その通りで、色々とエオルゼアから異国の地を飛び回っています。


 アルフィノ : さっさとレベルを上げろ。

 ちなみにアルフィノくん、アイナナの千と同じ人なんだ・・・(*´Д`)

 ・・・家に居る時間が多いため、生活リズムも壊れそうだし、実家暮らし特有の両親口撃もひどいし、つらいのだけど、今までも困難に立ち向かってうまくやっていたので、緊急事態宣言下でもなんとかやっていくしかないでしょう。幸があることを祈って。

 また、新潟の五徳屋十兵衛さんのフードと、コスストでコスプレがしたい。

(私信)2/23に五徳屋さんコスストで撮影していただけたお写真は「WorldCosplay」にアップロードしました。AMNESIAのウキョウくん。ゲームを知ってPSPでプレイしていくうちに好きになったキャラでした。撮影していただけたしゃちさんに感謝。当時は悪天候で思うように撮影ができなかったのでメイクなどを練習して、またリベンジしたいところ・・・(つд⊂)エーン

【近】自粛ムード



 宮城県にも緊急事態宣言が発令されても、あまり自粛というのは薄かったように思える・・・が、ここにきて地元の道路情報板に、ついに『自粛要請』の文字が表示されるようになった。いつもは『道路の異常は#9910(道路異常通報ダイヤル)』の案内か『通行止情報』『気象情報』のみであったのだが・・・。
 しかし、なかなか自粛に応じられないという事情もあるのだろうか、国土交通省が電光掲示板で呼びかけを行う中、両サイドのパチンコ屋は堂々営業中という皮肉。ただ、お客さんの入りは少ないようで・・・

 自分の知っている飲食店についても、自主的に自粛をするところとそうでないところがあり、それぞれに理由がある。これ!という答えが見当たらないという声もSNSを通じて聞こえてくる。実際現金10万円給付とは別に、事業者への支援は薄い印象で、予てから国に対して地方自治体から補償を手厚くしてほしいという要望は出されているが、うまくいかない。テナント側からしてみれば支援がない中で、賃料も支払わなければならない。物件を貸す側も物件に対する固定費(物件の負債など)を支払わなければならない・・・などのお互いに引けない状況に、国は耳を傾けていないという批判もある。それに対してあくまでも『要請』なので・・・となれば、自粛をしたくてもできない(=営業を続行)という選択肢になってしまうのだろう。

 あまり政治的な話はしたくはないので、ここで話を止めておくが・・・現状の政府や地方自治体の政策に期待を持てないという悲観も個人的にある。その中でできることを着実に実践し、5月6日までを乗り切るしかない・・・と。本当は早く仕事も見つけて安心を手に入れたいのだけど、企業面接もここ4月いっぱいは取りやめる動きがあるという。公共職業安定所も今週から面談による相談を極力控えているよう。今は我慢の時期、ここで踏みとどまらなければ5月6日以後の緊急事態宣言延長というシナリオも出てくる。だから我慢を決め込む。

 また、新潟でおいしいお酒や料理も楽しみたいし、コスイベントなど、各種同人イベントにも足を運びたい。今は頭の中が整理できず、創作小説の筆を止めざる得ない状況ではあるものの、すでに自立に向けて資金の調達も、あとはサーバーの管理方法も見直し検討しています。おそらくこれまで通りの動きはできなくなると思いますが、将来に向けて可能な限り努力していこうと。そのうえで今は我慢・・・我慢という感じに日々過ごしています。

 特にコロナにかかってはいけない立場なので、そこはしっかりと体調管理を徹底しながら、やっていきたいと思っている。

 最近のおこもり生活のおかげで、FFXIVのシナリオ、ガンガンガン速のように進行。低接続&亀ペースだったのが、一気に蒼天へたどり着き、色々とエオルゼアの世界を堪能するのが面白くなってきた。FCも賑やかなFCに誘われ、前向きに考えられるようになったし、おこもり生活において良い効果を引き出している。Linuxに仮想化でWindows10を導入したPCでFFXIVをプレイするという魅力を感じながら、サーバーコンソールをいじりつつFFXIVをプレイ。ある意味究極のテレワークといったところかなぁと。

 Linuxも日々進化している部分を感じながら、希望の灯を失ってはいけないと胸に抱き、この国難を乗り切っていきたいなと思う。自粛ムードで大変な日々が続きます。今は耐えよう。耐えましょう。どこまでもつか分からんけど、いつか幸がくると信じよう。

【近】もしかすると・・・

 2月で実質的に仕事を失ってしまい、次の職場を探す。まるで9年前の東日本大震災の時を思い出すような境遇にいるのです。あの時も国難。そして新型コロナで国難。同じ感じかなぁ。



 ・・・実は3月10日~11日はある事情で新潟市内を訪れていました。宿泊はせず、車を寝台化改造を施し車中泊の耐久性を確認するのもあります。この日のために2500円でDIYしていたのですが、わりと不便なこともあった。特に10日は相次いで新潟市内で新型コロナの感染者が報告され、公衆浴場などの施設も閉鎖。道の駅の売店も閉鎖されていました。



 ・・・とりあえず、当初の予定はすべて終えたので、11日の日にはかえってきたのですが、やはり、これまでのリアルの経緯から、基本的に宮城を離れる方向で考えています。急な失業であったため、ほぼほぼ預金もない状態ですが、できる限りの節約をして、引っ越し費用を捻出したいと考えています。
 前々から感じていたのは、新潟のほうが精神的にも落ち着く部分はあるし、環境を変えるのも一つの方法でもある。その観点から、少し痛みを伴う改革をしようと・・・



 ・・・こういう物件もいいよね。という感じに、新潟市内の賃貸物件の相場も聞いてきたので、それに向けて準備を進めていく。という段取りになると思います。

 この関係上、様々な活動に部分的な影響がでると思っています。ネットワークにおいては『ハイウィザード鯖』の運用形態の見直しを来月以後行う方針です。IRCやTS3サーバーなどを提供しているハイウィザード鯖は現在自宅の自室にあるサーバーで運用しています。しかし月のネット使用料が5000円近いなど高コストの悩みもありました。NTTの2年割光回線契約でコストダウンしていますが、その更新月が目の前に迫っていたので、いったんネット回線を解約(又は休止)する方向で考えています。引っ越しが実際に始まると月単位でサーバーが使えなくなることを避けるため、回線休止中のハイウィザード鯖についてクラウドサーバー(レンタルサーバー)を一時的に借りる方向で検討しています。



 実は3月は誕生月なので、五徳屋さんにお祝いをしていただけました。あとは秘密基地も見せていただき、和服の試着体験など貴重な体験もさせていただきました。やっぱりこの場所にいるととても幸せを感じるのです。これからも大切にしていきたいつながり・・・



 新型コロナウイルスの関係で大変な状態であるけれど、進退とは前に進むしかないので、ここはしっかりと冷静に分析して、着実にコマを進めていこうと思っています。そして少しでもこの騒動が落ち着いてくれることを祈っている。

 現在、様々な関係機関と求人情報を探りながら、前向きに活動を続けています。必要最低限の活動の中でも精力的に、アクティブに動いて、少しでも良い結果を得られるように努力していこうと思っています。しばらくはご心配をおかけしますが、引き続き交流とご支援、応援をよろしくお願いしたいと思っています。



 いつも訪れたときに眺める日本海の海岸。この潮騒に憧れる形で、新生活への準備を進めるミッション。大変だけどやるしかない。具体的な行動はまだ先にはなりますが、前職を失ったのは、とてもショックだった。よね・・・(´・ω・`)

【旅】燕三条燕



 一体、何年振りにネットカフェで一夜を明かしたのだろう。昔だとナイトパックで900円ぐらいが平均値だったけど、最近は2000円(8時間~12時間)が相場で、土日祝料金はさらに+数百円上乗せと、一昔前のビジネスホテルと差異がないレベルになっている。一方で快活CLUBさんのカフェは品質が高く、リラックスコンビニを宣言しているだけあって利用もしやすく安心感もある。自遊空間は殺伐感があって嫌になったし、ネットカフェなら快活。そんな使い方だった。だが宿泊目的で使ったのは震災後数回しかない。
 ふと天井を見上げながら思ったのは、暗い2000年~震災直後。アベノミクスが始まる直前までだった。年越し派遣村とかネットカフェ難民。さらにネットカフェの料金すら払えなくてマクドナルド難民とか様々な難民用語が生まれた中で、自分もその人になってしまうのかなぁと、少し悲しくなった。でも米沢の快活から出て、真新しい車で新潟へ向かう私は少し気が楽だったと思う。22日は燕三条で飲み会、そして23日にはウキョウ君の撮影が・・・。そうです、昨年の10月に出会った乙女ゲーム「AMNESIA」のカメラマンの青年「ウキョウ君」が好きになってしまい、ヨシ!コスしようとオーダーしたのが12月。そこから色々とアニメを見たりプレイを進めたりして、衣装の耐久性試験も終えて23日、五徳屋十兵衛さんの常時コスストにて初めて披露するコスなので、それなりに準備を進めていました。
 五徳屋さんに到着したのは22日の午前10時ごろ。道中雪もなく、ひたすら一般道を通ってきたけれど、新潟市内には雪はなく、2月にしては少ないイメージでした。1年前の同時期はそれなりに雪は多かったのに…。いつも通りマスターと和田さんにお会いできて、ご挨拶がてらに近況報告をしながら交流を楽しみました。五徳屋さんは物事を冷静に分析(?)して中立的にアドバイスもしてくれるので、自分の考え方を補正するにはとても助かっています。自分の問題点なども指摘してくれるので、コミュニケーション能力を向上させる面においてもとてもありがたい存在です。度々騒動になっている新潟のコスプレ界においても冷静な情報分析で、コスレイヤーとカメラマンの支持を得ているのも理解できます。
 1週間前にガタケット主催のイタリア軒イベントにおいて、無断ブログ掲載といったトラブルもあったけれど、実は新潟でも知られている人物らしく、特段大きな話題にはなりませんでした。ただし、一連の話の中ではコミュニケーションの必要性といった、人々との交流。この交流における暗黙の理解がなかなか新参組には浸透していないのかなぁと感じたので、鉄道の撮影(いわゆる撮り鉄)向けの撮影講座を鉄道会社が主催することもあることを出して、コスレイヤーとカメラマンとの座談会みたいなものをやってみてはどうかなど、わりと建設的な意見を交換することができました。また少し一方的に話してしまう節も多くあるので、そこは指摘されちゃったので、私自身も他山の石と捉え、前向きにコミュニケーションスキルをこれからも養っていきたいと感じています。
 ちなみに、五徳屋さんの決済方法。QRコード対応してた!PayPayも使えるし、au Payも使える!これは地味にありがたい。特にau WALLTEユーザーの私にとっては「auPay対応」はとてもうれしいので、どしどし使わせていただこうかなーと思っています。今回はゆうちょ銀行と連携させているPayPayでお支払い。メニューはいつも通り「もつ煮定食」「ハニトー」「コーヒー」の3点セット。そして有意義な交流のひと時。フォロワー様にもお会いができたのでとてもうれしかったです。明日はウキョウ君の撮影。いつもお世話になっているカメラマンさんと一緒に楽しませていただく予定です。とても楽しみにしています。五徳屋さん、いつもありがとう。



 そして、五徳屋十兵衛さんを出発し、向かうのは燕三条。燕三条市というのは存在せず、三条市と燕市に挟まれる感じで、燕三条駅という大きな新幹線駅があります。一応弥彦線との接続駅になっています。この立地。市町村の境界に位置しているため、数百メートル歩いただけでどっちがどっちなのかわからなくなるというカオスな空間。しかも上越新幹線と北陸自動車道に隣接している・・・全国でもここぐらいしかないのかなぁと思うぐらいの、高速道路と新幹線に囲まれた不思議な街。尚、北陸道のインターチェンジは『三条燕インターチェンジ』という名前らしい。どーしてこうなった。



 立っているところは燕市側。北陸道と上越新幹線のど真ん中にてパノラマ撮影。改めて見てみると高速国道と新幹線のコラボレーションがまた堪らない・・・これはステータスすぎる。



 1月下旬から猛威を振るっている新型コロナウイルス。微妙に地域経済へ悪影響がじわり。新潟では「酒の陣2020」の開催中止。福島でも2月29日予定だった「ふくしま街コス」が延期になるなど、様々な影響が出ている模様。早く収束しないと3月15日の海楽フェスタや5月にGW開催のコミックマーケットにも悪影響が出そうな雰囲気ではある。基本は手洗いとうがい。マスクの着用も効果的だが、健康な人よりも咳症状があったりとか健康面でリスクのある人ほと有効らしく、あまり買占めしても意味はないそうです。手洗いとうがい大事。



 燕三条駅は新幹線と弥彦線の乗り換え駅で、出札窓口は新幹線側にあります。弥彦線側はとてもシンプルで改札がないのです・・・えっ・・・マジ?
 上越新幹線には立派な自動改札があったり、クレジット対応の自動券売機があるのに、なんと弥彦線には無人駅と同等の設備しかない・・・。一応事前に窓口で購入をといった案内はあるものの、乗車証明発券機と簡易Suica改札機しかなく、そのまま弥彦線のホームへ向かうことができます。



 弥彦線のホームは1面1線のみ。ただ構造を観察すると昔は島式1面2線だったのかな・・・というイメージかな?
 駅の所在地は三条市らしいが、在来線である弥彦線のあるほうが燕市になっているらしい。その弥彦線の改札口となりにはアンテナショップがあり、燕市と三条市で生産されている工業製品。特に金属加工の町としてアピールしているようで、それに類するお土産品とか販売されていました。日本のモノづくりを感じさせられる燕三条。



 最後はホテルもよりのコンビニで用足しをして、この日の日程はほぼ終了。
 にいがた酒の陣。今年は中止になっちゃったね・・・去年、五徳屋さんとお話ししたときはルール変更で楽しくなるよーって言われていたので行ってみようかなと計画はしていたけど・・・コロナウイルスには勝てなかった・・・残念。



 宮城県某所から燕三条までの長旅はここで終了。明日はいよいよお楽しみのコス撮影です。前々から計画していたものなので、より向上できるように楽しみたいなと・・・

 ・・・実は、五徳屋さんのマスターと和田さんにはお話ししたのですが、私が勤務し、4年と5か月お世話になった職場ですが、春に経営統合を控えており、その影響で整理退職になってしまいました。なので、銀魂でいえばマダオになってしまいまして・・・。ちょこっと、下町の不動産事情をこっそりマスターから軽く説明を受けていたのは秘密・・・。周辺の不動産賃貸価格が家賃3万円+自動車月極料金が1.5万円で合計4.5万円あればなんとかなるのでは?という情報は聞けたので、これを軸に検討を重ねることになりそうです。少し見通し甘いといわれればアレですが、今回は自己都合ではないので失業給付も10か月は出ることから、無理せず着実に計画を進めたらどうかというアドバイスを受けました。父からも大型免許取れ取れと言われていますし・・・一方で、環境を変えて新しい土地でリスタートするのも悪くない年齢。いずれにしても、切れるカードの枚数はあまりありませんし、リアル予算もあまりありません。イベント関係は当面控えめになる感じかもしれませんが、コミュニケーション能力の向上のためには動くしかないので、そこはしっかりと取り組んでいきたいと思っております。今しばらくは不安定な身分となってしまいますが、これからも前向きに自らの課題と真剣に向き合い努力していく所存です。そう誓っての遠征。2020年は荒れた1か月から始まりましたら、2020年の終わりには笑顔になっているよう、努力をしたいと思っています。こんな私ではありますが、応援をよろしくお願いします。

【遠】ちょっと遠出。

 1週間前は大洗のあんこう祭でした。そして帰宅してお風呂に入ろうかなーとスイッチを入れると動かず。話を聞けばボイラーがお亡くなりになられたと。30年以上ひたすら稼働してだましだましにカスタマイズして動かしていたけど、ついに。
 ・・・とりあえず、23日のガタケ166は参加する予定が当初からありませんでしたが、急遽午後から都合で20分程度、新潟の事業所へ立ち寄ったことから、五徳屋さんで会食を楽しむことに。
 愛車の燃費は一般道経由ならピカイチで、高速道路を一切使用しない、一部利用する、全区間利用するの3パターンで見れば、一般道だけのほうが燃費効率は良い模様。帰りに新潟/新発田で給油しても8割が残る高パフォーマンスに、これからの遠征が楽しみになりそう。あとは夜間の移動だったのに全然疲れず、数回の休憩を経てただり着いたのは朝の4時。



 あんこう祭で購入したステッカーは後部に貼り付けました。ドライブレコーダーですが、前面と背面にそれぞれ格安タイプのを取り付けていました。これは前の愛車からの流用品。1台当たり3980円ぐらいと激安ですが、使えないほどではないので。32GBしか認識しないSDカードも、IO-DATA製のフォーマッターを使えば128GBでも64GBでも使えて、それなりの長期間録画ができます。わりと酷道とか走るのは大好きなので、その時の車載動画とかもドラレコで対応可能なので、あおり運転とは別に必需品かなぁと・・・
 ・・・でもステッカーの彼女が持っているのはドライブレコーダーではなくただのハンディーカムの可能性が…かわいい。

  

 五徳屋さんではいつも通りにもつ煮込みをオーダー・・・と行きたいところ、実は在庫僅かで同席のフォロワー様と分け合い、ピラフとハニトーを。そして、ついに念願のPSP本体を譲り受け、そして、本来はガタケット166の先行販売となっていた「L.L創刊号」が五徳屋さんにもありまして、GETさせて頂きました!マスターより掲載されてたよーといわれたので恐る恐る確認してみると、浜こすの「千」と石油の「ミカエラ」載ってました! (/ω\)イヤン



 ちなみに浜こすと石油の写真を比較すると、石油の前日に五徳屋さんで受けたコスメイク講座の成果が出ているなーと感じています。浜こすは受講前、石油が受講後なので…受講後の写真が個人的にはお気にいりかな・・・。でも、もっとメイクの練習や体力増強はしなければ・・・と。最近は色々と体力切れも多い日も続いているので・・・。
 実はこの創刊号に「ガタケット」の歩みについての代表取材があり、歴史のあるイベントである事。個人的にも参加のしやすさ、風通りの良さなど、数多くの高評価をしている部分がある一方で、ガタケット自体が『変革』という波にのまれているのかなぁと感じています。その波に合わせるように、時代の求めるニーズにアンテナを張って運営されているなぁと感じています。これからも永続的にこの場を提供して頂けることを切に願うばかりです。
 次回のガタケット参加は167回(2020年1月19日)の予定で、それに向けた新作小説を書かねばなりません。そのうえで先週の大洗の遠征や今回の遠征、11月初旬の栃尾木造校舎の遠征の中で構想を練っている所でした。早ければ今月中に執筆をしながら、師走の12月へ突入していくのかなーと思っています。
 個人的には創作活動と並行して、断捨離もしたいのですがね。中学校時代から続けていた小説執筆活動(実はこの時期から同人誌即売会に参加していたことがある)の原稿などが最近になって出土。かなりの分量なので廃棄処分しようと考えています。確かにその時期から今を見れば活動方針も大きく変化しているので、ある意味自分も今後は『変革』という波を乗り越えなければいけないかなぁと。ずっと昨日の夜は新潟から宮城まで。1つ2つ3つと山越えしてました。小国あたりは少し雪が積もっていたのですよね・・・(´・ω・`)



 ガスボイラーが今月製造の機種に変わったことで、お湯の出が早く、帰宅してシャワーを浴びてすっきり。これが旧式だったらお湯の出は悪かったのですが・・・(苦笑)ひと眠りして、フォロワー様より無償で頂いたPSP本体の初期設定を進めておきました。システムアップデートを行い・・・いざPSNへ接続すると・・・

 PSP向けPSstoreサービスは終了しました・・・



 ・・・だそうです。まぁ既にあるPSVita使えってことなのでそうけど。AOSSに対応している点はネット接続においての問題はないものの、暗号化の関係が古くブラウザでのネット参照はできませんでした。メモリーカードが付属していた事や充電器もあるので、普通にPSPカセット(UMD)を差して使う分には問題なさそうです。これで「AMNESIA」が遊べる!ウキョウくん・・・(*´Д`)ハァハァ

 ちなみに、PS2ソフトも積みゲーが多いので、こちらも消化していきたいところ。最近だと鬱アニメとして有名な「School Days」のPS2版を仕入れているので、伊藤君のアレ具合も確認してみたいところですし・・・(´・ω・`)

 1月のガタケに向けた動きと、あとは2月23日にコスストの予約を入れたので、それに向けての肉体増強を進めつつ、師走へ突っ込んでいきそうです。

※ 事務連絡 → 11/17のあんこう祭関連のお写真、まだフィルムの現像が仕上がっていないため配布ができない状態です。もう少々お待ちください・・・_| ̄|○

【遠】栃尾で見つけた栄光の軌跡。

 台風19号の影響で復旧がらみの仕事が増えるのかなと思って、エアがたふぇすの休み明けに職場へ出かけてみたら、普通の仕事の日々。ただ仕事量は1日1日増えているという感じでした。
 エアがたふぇすのフィルム現像も、Kodakのフィルムを使っている関係で埼玉の工場で現像を行っており、その被災や交通の乱れで1週間+αの時間がかかっているよう。趣味の世界にも影響がじわりと出ているなぁと…。とりあえずエアがたふぇす、お疲れ様でした。

★ 長生館
 後述となりますが、11月3日はカワコス(川口コスプレロケーション)主催の「木造校舎でコスプレ撮影会(第2回)」に参加してきました。そのため前乗りをするわけですが、なんと!最寄りの長岡市内のホテルがほぼほぼ満室という事態に。3連休初日とはいえ空きはあることが多いのですが・・・全部ダメ。栃尾地区にも少々ホテルや旅館も点在しているため、今回はイベント会場の木造校舎にほど近い「長生館」という旅館をセレクト。ホテル探しはGoogle先生にお任せと栃尾地区周辺でホテルで検索し、表示されたのが「長生館」でした。この時点では普通の旅館なんだろうなぁというイメージ。とりあえず、もう写真から行ってしまいましょう。



 ・・・はい、完全にお化け屋敷です・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
 色々と古旅館など普通のホテルから古民家風旅館までを制覇している中の人ですが、それらを吹き飛ばすレベルのデープなインパクトな佇まい。周りには街燈もない農村エリアのど真ん中にある、木々に囲まれた古旅館そのものでした。だ・・・大丈夫なのか・・・この宿?



 ・・・とりあえず部屋はまともでした。2階一番奥にある部屋でした。部屋といっても一人で利用する分には広すぎる客室。もちろん和室です。写真奥の窓側スペースには個室トイレと洗面台があり、快適な環境でした。しかし、写真で見る限りでは全然問題ないレベルの旅館。建屋は相当なダメージを受けていて、窓枠が完全に歪んでいるため虫は入り放題。窓の鍵は閉めることができず常にあけっぱ状態。カメムシ専用殺虫剤が常備されていて、床面は死んだ害虫が・・・とたぶん初見殺しが多い旅館。まぁ私は泊まるだけなので、気にはしない派ですが。これも理由は後々判明します。
 旅館といえば、お風呂ですね?
 こちらの旅館さんは鉱泉を使用しているので、温泉ではないが温泉気分を堪能できます。1Fのロビーを右手に進むと共同の浴場があり、こちらでゆっくりとお湯につかる事ができます。個人的な予測だと元々男風呂と女風呂が存在し、男風呂と思われる部分は真っ暗で損傷が・・・。赤色の暖簾がある浴室を使ってねと案内されたので、実質女風呂だった風呂しか稼働していない感じでした。この理由も後々わかってきます。なお、浴室はとても立派で施設もいいじゃんという感じでしたが、シャワーからお湯が出なくて・・・察したのは秘密☆
 しばらくして、ご主人がお布団を引きに部屋へ入ってきました。このお布団も長期間メンテしていないのか、実はカビの香りが・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 「実はね、この旅館、今は俺一人で切り盛りしてるのよ」

 初老の男性がこの旅館のマスターだったのです。本来は奥さんと一緒に切り盛りしていた旅館。しかし奥さんは入院してしまい、以後は一人で維持しているのだと。利用客は私以外に付近の山に登る登山客の合計3人のみ。旅館の規模は大きく、新館と旧館が混在している構造の旅館。森の中にある旅館はひっそりと朽ちていく・・・悲しい現実を感じた瞬間だった。


↑ 客室からの眺めは・・・廃墟感MAX


↑ 旅館正面のお写真。本当に宿泊できる旅館があるのかわからないレベル・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


↑ この旅館へ続く細い道。暗闇に包まれるとわからない・・・



 3日の朝を迎えると旅館の佇まいがわかるのですが、古い建屋と比較的新しい建屋を足して2で割ったような構造をしている。そしてこの写真の2Fの窓が割れていたりと旧館は機能していないと感じ、老朽化が目立つのです・・・ご主人一人で維持しているだけでもすごいと感じる古旅館さん。



 そんな旅館を支える子猫さんがこちら。朝になって旅館から出てきた生後半年?ぐらいの子猫さんが寄ってきました。縄張りでも確認しているのか、10月20日に受け取った私の新車周りで遊んでいました。旅館の中にあるご主人のスペースには猫の家もあり、そちらで休んでいる感じでした。ロビーが生活感MAXの古旅館。本当にお世話になりました。もっとメンテナンスに力を入れれば、それなりにお客さんは入りそうな予感もするのですが、一人だけで管理するのは難しいのかなと・・・そう思うとまた一つ記憶からなくなってしまうのかなぁ・・・と悲しみを感じます。

  
↑ 1Fの廊下。おそらく宴会などができる規模の客室がならぶ。廊下は清掃感がなく埃が付着していてその姿に哀しさを感じてしまう。



 実はこの旅館、地元でも大きな旅館だったのではないかと思われる痕跡があります。この旅館の名前を冠したバス停があるのです。バス停の名前は「長生館入口」という名称。写真の通りで、右側にある赤茶けている縦長の看板が「長生館」さんの看板です。公共機関の名称に固有名詞を使った場合、その施設名が無くなったりすると面倒なため、停留所の名称又は駅名に固有名詞が使われることは少ないと聞きます。このバス停が存在するということは、かつてはそれなりに知られた有名な旅館だったのかもしれません。なのでバスでも来れます!このバス停から赤茶けた看板を曲がり、建設会社の入口手前の超細い道をまっすぐ行けばたどり着く、なんともミステリアスな旅館でした。素泊まり料金は5500円(税込)なので、インターネット環境なし、その他設備面やサービスを考えるなら割高なのですが、ご主人の対応もよかったし、風情があって私は好きな旅館さんでした。またカワコス開催時には利用したいなーと思っています。むしろ応援したい・・・。

★ カワコス(川口コスプレロケーション)木造校舎撮影会へ参加してきました!



 旅館をチェックアウトして8キロ程度車を進めれば、到着する「カワコス 木造校舎」のイベント会場はこちらです。本当の山奥にある、歴史のある木造校舎です。今年の6月ぶりの遠征。懐かしい雰囲気がして楽しかったのです。今回は終わりのセラフ「フェリド」さんです。一応木造校舎、終セラで出るし!いいじゃん!(作中で木造校舎が出るシーンに登場するのはミカエラとラクス、レーネの3人だけなはずですが?)いいじゃん!
 今回のイベントでは公式にカメラマンさんの撮影を受けることができて、とても良い雰囲気で撮影して頂けました。一人で参加だったため、基本三脚で撮影を楽しんでおりましたが、三脚を駆使した撮影も慣れてきて十分良い環境で楽しむことができました。9月に五徳屋十兵衛さんで受けたメイク講座を駆使して、色々と頑張ってみました。まだまだ工夫の余地はありますが、コス熱はまだまだ収まらない。2020年に向けての目標もできたので、楽しいひと時になりました。



 イベント終了後はフォロワーさんと一緒に栃尾地区の中心部にある食堂でラーメンと名物「栃尾の油揚げ」を頂くことに。



 中心部にある「よしみや食堂」さんのラーメンと栃尾の油揚げがとてもおいしく、アフターには最適でした。ちなみにこちらの食堂、なんと「秘密のケンミンSHOW」でも取り上げられたらしい。その時のお話を店主から聞けて楽しいひと時になりました。中心部には旅館や居酒屋も多く、それなりに賑わいのある街でした。長岡市の中心部から車で30分程度と近距離ながらも風情のある街並みに、栃尾っていいなと感じました。カワコスさんありがとうございました!

★ ドライヴが楽しい!8世代目アルト40周年記念車の本気!
 栃尾のガソリンスタンドで給油して満タン状態の新車、8代目アルトの実力が発揮されるときがきました。厳密には平均17km/1リットルの燃費で、これでもすごい良燃費なのですが、帰りのルートが・・・

 六十里越ルート・・・。新潟魚沼から奥会津只見を経由する山道、峠道ルートで帰る事に。所要時間は増えますが、全体的に距離は短い。実は宮城と栃尾の最短ルートは「六十里越」なのです。この道路、今月中旬から冬季閉鎖で通行止めになってしまうため、今しかありません。酷道ともいわれる事があるルートですが、厳密には全線舗装、片側1車線は確保されている大型車でも走行可能な峠道です。ただ、豪雪地帯を走るため平行するJR只見線の大白川駅から只見駅の間は鉄道でのアクセスも不可能になる、山道。名称には諸説があるらしいが、実際には6里(約24キロ)程度の距離なのにその10倍感じるから「六十里越」といわれるようになったとかいろいろ。このルートは携帯の電波も通らない完全秘境区間。注意してのんびり入ります。



 JR只見線大白川駅の小出駅方面最終列車(19:05)。この隣は長いトンネル超えての福島県只見。しかし、列車本数は驚愕の只見駅行き3本/1日&小出駅行き4本/1日。驚きの白さである。なお、JR東日本のローカル線ではワンマン運転を導入しているのですが、この区間では車掌が乗務。車両も国鉄時代に活躍しただろう古い形式で、味わいのある路線でした。実際、只見線は不通区間が存在するものの、日本国内でも秘境区間を走るため最近インバウンド需要が多い路線で人気なのです。

 最終列車を見送ったらいよいよ六十里越に入ります。冬季閉鎖のゲートは大白川駅からすぐの位置にあり、ここからが山越え区間かつ携帯電話の電波も届かない、約30キロの道のりになります。街燈もありません。(県境にあたる六十里越トンネルのみトンネル内照明がある)どんな区間なのかを説明するなら、動画を見たほうが早いかな?


 Σ(・□・;)
 位置は新潟/福島県境の六十里越トンネルから新潟寄り3キロ手前の連続ヘアピンカーブの途中。かなりな急カーブの先に見えたのは軽ワゴン車。一瞬目を疑い…そのまま素通り…。しかし、どう考えても事故だよね…と。人もおらず無人であったので…まさか遭難!?
 110番通報をしたくても、ここは携帯圏外のため通話不可能。只見のほうに抜けたら通報しようと車を進めます。すると、六十里越トンネルの手前に公衆電話を見つけ通話すると…新潟県警の指令につながってこの事故を報告。すると、どうやら既に事故処理済みとのことでした。ドライバーによるレッカーの対応待ちとのことで指令の警察官曰く、通りすがりの通報が多かったらしい・・・。まだこの段階で19時~20時ぐらいの時間帯のため交通量は多く、六十里越の通過時間中も2~30台とすれ違っていています。その車の数台から人里エリアで携帯から通報というのが多かった様子。せめて、張り紙ぐらいはしてほしいような気もします。無事に事故処理されていてよかった・・・のかな?


 ん・・・まてよ、軽自動車と峠・・・?運転していた人、まさか・・・。後ほどフォロワーさんとのやりとりで話題になったのがこの曲でした・・・(´・ω・`)
 ・・・でも六十里越でちょめちょめDするのは厳しいような。無事に軽ワゴン車のドライバーさん、帰れたのかなぁ
 六十里越の最後は田子倉ダムの駐車場へ。こちらに到着すると携帯電話の電波も届いてきて、只見町の中心部へ10分程度。国道252号線も緩やかな道に変わり、まっすぐ進めば磐越道の会津坂下ICへ。そこから高速へ。ちょっとしたドッキリはありましたが、新型アルトの燃費がすごい。栃尾地区で給油しても目盛りが減らない減らない。やっと一つの目盛りが減ったのは五百川PA。そこからも順調に燃費は上がって、自宅に着いても75%は残る好成績。そして、昨日までに燃料を使い果たしたのですが、その距離は644.7キロ。燃費計算は24.5キロ/1リットルでした。これは驚きの燃費・・・Σ(・□・;)

 カワコスで撮影したKodakのフィルムと白黒のフィルムの現像を出して、翌日からいつもの仕事がスタートし、日常に戻っているのですが・・・。石巻某所にある中古屋さんは私の好みの商材を提供してくださる・・・



 これ、クルル様だよね!クルル様だよねっ!

 さて、11月3日のカワコスでほとんどのコス活動は終了の見込み。17日はあんこう祭りでフォロワー様の撮影をお願いされている点を除いては同人活動は終了になります。そして、次の2020年1月19日のガタケットでは新刊も出したい。新会場NSGスクエアでどんな物語を作るのか・・・。現在進めている小説創作のコンセプトはだいたい固まっているので・・・実は六十里越を超えたのも、その一つで、イメージを固ませるための作戦だったので・・・。いよいよ寒くなってきた11月。色々と大変だった2019年ももうすぐ年の瀬。体調管理に気を付けて頑張りたい・・・

 まさか・・・石巻の中古屋さんでクルル様をGETできるとは思っていなかった中の人です・・・(*´Д`)

(´-`).。oO(ちなみに、自分の寝室、ミカエラの抱き枕とクルルの抱き枕(NEW)SAOのキリト君の添い寝シーツ2種類、ROの男ハイプリの添い寝シーツと色々あるなぁ・・・。週明けには抱き枕の綿が届くので、ミカとクルルに挟まれる幸せ。推しに囲まれる幸せって最高・・・かな?)

【遠】エアがたふぇすその後


全てが終わったとき、全てをやり直したい時、僕はここから新しい道をやり直したいと思う。
ミカエラが一人で旅に出た時、たどり着いたアパートの1室で始める物語・・・

 というわけで、エアがたふぇす3日目!始まりました。本当はがたふぇすは2日間ですが、エアだったら日数は増やせるので!半年前からお約束していたご友人様と一緒に、シノン(SAO)とミカエラ(終セラ)でのんびり廃墟スーパーでまったり過ごしていました。
 今回のコス撮影会はカメラマンさんの参加は想定されていませんでしたが、14日はご友人のカメラマンさんが緊急参戦して頂き、午後から高品質のお写真を多数撮影して頂けました。彼の撮影技量はとても良く、ロケーションも廃墟感MAXの空間な故、難しい撮影環境下の中、色々とご要望に応じて頂けとても感謝でした。ありがとうございます。
 がたふぇす参加当時と比べれば、コスに対する参加意識も大きく変化し、その間で得られた交流網と人脈は大切な宝物です。特に五徳屋十兵衛さんとの出会いは私のサブカルチャー活動を大きく変えるものだったと思います。着るだけのコスから、メイクの方法、そして美意識・・・など様々な変化を感じる8年間だったと思います。今年は既にご存じの通り、がたふぇすVol.10は中止(前夜祭のみ開催)となってしまいましたが、その分を補うような貴重な体験でした。関係者の皆様およびご友人、フォロワー様に厚く御礼を申し上げます。本当にありがとうございます。これからもより良い交流活動ができたらうれしく思います。



 コス撮影会2日目のアフターはご友人様とカメラマンさんの3人で安定の五徳屋さんでもつ煮定食です。五徳屋さんの名物料理でいつもオーダーしています。



 そして、同じ商店街にあるラーメン屋「たごさく」さん。お店構えはレトロ感MAX。営業年数は20年以上の老舗店です。表向き初見さんは・・・という感じもしますが、店主さんはとてもフレンドリーで親しく接してくれました。メニューも豊富で昔ながらのラーメンの味を楽しむことができます。



 メニュー番号B-3「ラーメン並とチャーハン並」のセットメニュー。お値段は税込み800円。お支払いに「PayPay」が利用可能です。ご馳走様でした。
 今日は営業しておりませんでしたが、もう一軒、フレッシュ本町にはラーメン屋があり、今度はこちらも試してみたいところ。商店街の外れにもラーメン屋もあるので、ラーメン食べ歩きもしてみたい気もする。



 こうして、エアがたふぇす3日目のフレッシュ本町、下町エリアはゆっくりと夜が更けていくのでした・・・。台風19号の被害が甚大の中で、新潟市内には大きな被害はありませんでした。交通路もしっかりと機能しておりましたので本当に良かったと思います。宮城の方は、報道の通り広範囲でダメージを受けた模様ですが、IRCサーバーやTeamspeak3サーバーなど設置している自宅も、遠隔監視で推移を見守っておりましたが、無事に乗り越え、家族の安全も確認しております。高速道路も復旧している模様なので、15日朝に新潟から帰郷する予定です。



 2019年の同人活動およびコス活動は今日でほぼ終了になる見込みです。次回の参加イベントは2020年1月19日のガタケット167回の見込みで10日に郵送申込を済ませております。新潟のイベント、特にガタケット系のイベントは参加しやすく楽しいイベント環境でした。東京のイベントから新潟地区に活動拠点を移し、時間はかかりましたがオリジナルの小説を発表したり、より多くの仲間と交流することが叶いました。この間、様々な困難もありましたが、一つずつ山を乗り越えて今日を迎えました。今後ガタケットを含むイベントは大きく変革の時期を迎えるのかなと感じています。来月からガタケットは当面の間「NSGスクエア」での開催に変わり、運営体制も大きく変更される見込みですし、コスプレイベントにおいては新潟県各地域で多くの主催者で開催され、参加の仕方も大きく多様化しています。様々な課題も山積している環境下ですが、今後もより良い交流活動ができるようにやっていきたいと思います。

 12日~13日(私は14日)までの『エアがたふぇす』開催期間中、本当にお世話になりました。また交流を頂きました皆様、新しくつながらせて頂きました皆様と良い交流ができたらうれしいと思いつつ、次のフィールドへ向かって旅を続けたいと思います。2020年のがたふぇすVol.11へ向けての新しい1年間が今、始まります。お疲れ様でした!またお会いしましょう!

【近】ガタケ165とれとろげーむ

★ ガタケット165お疲れ様でした!



 先週の8月25日に開催された「ガタケット165」参加されました皆様お疲れ様でした!ブースにもご挨拶された方も多くて、充実した配布活動となりました。両サイドのサークル様も初めての参加ということもあり、色々と交流をさせて頂きました。
 今回のガタケットで従来会場である「新潟市産業振興センター」を離れ、古町地区にある「NSGスクエア」に変更しての開催となるようです。パンフレットのご挨拶によれば、ビルをまるごとガタケットの会場にする全国でも珍しい運用形態になるとのコト。特にガタケットの第一回の開催場所と同じらしいので、原点回帰という位置取りでしょうか?
 古町地区とあって駐車場の取り方が難しい(有料駐車場しかない)中で、いつも定宿として指定している旅館からもほど近く、利便性がかなり上がる面では、NSGスクエアinガタケットへの期待は大きいものがあります。新作本の進捗を考慮し、次回の参加は2020年1月19日のガタケット167を検討しています。すでに第3話目の取材も開始しており、ようやく調子があがってきたかなと感じています。
 8月は特に暑く、前半は熱中症にヤラれてしまい、仕事もリアルもgdgdになってしまいポイントも減っているので、9月以後は楽しいイベントが目白押しなので、身の回りを整理しつつ、強化してイベント楽しんでいきたいと思います。
 現行会場が改修工事前の最後ということで、温めていたアイナナの千でコス参加していました。ご友人もアイナナの陸くんなどおりましたので、まったりと過ごさせて頂きました。ウィッグなどの調整が遅れてしまいボロッボロな感じでアレでしたが・・・ご友人とアイナナ合わせができたので楽しいひと時でした。
 お写真については、9月1日午後4時現在、フィルムの現像が終了していません。いつもだと土曜日か日曜日には到着しているのですが、今回はちょっとお時間がかかっているみたいです。申し訳ありませんがもう少々お待ち頂きますようお願いします。
 改めてになりますが、8月25日開催のガタケット165に参加された皆様に感謝を申し上げます。本当にありがとうございました!次回、またお会いしましょう!

★ アフターも終わって、新潟のインターからヒッチハイカー



 ガタケのアフターは軽くステーキを食べながら、色々とお話を楽しみ・・・2時間程度で終了しての新潟中央インター。すーとETCレーンへ入るのですが・・・ん!?



 福島方面を掲げて立っているヒッチハイカー2名を確認。夏休みになると大体いるヒッチハイカーさん。何度か乗せた経験はあるので、仙台方面だし乗せてあげようと2名ご乗車♪
 福島とは言わず仙台までなら乗せてあげるよーと聞いてみたら、行先は二本松にあるご実家らしい。彼らは新潟にある大学の大学生。もっともヒッチハイクのスタート地点は大学前の小さな通りだったらしく、そこからでは捕まらないと新潟中央インターの入口まで連れてこられたという。待機時間は20分程度だったらしい。



 スマホは持っているけど、ゲーム関係は詳しくなく、まったくやらないという方々だったのでネタに苦慮したのですが・・・もちろんガタケットという単語もわからない、サブカルチャー全体に情報がないという感じだったので、時事ネタでキャッチボールしながら2時間。二本松手前の安達太良SAでお別れ・・・。1度にゴール地点手前まで行けたヒッチハイカーというのは珍しいかもしれない・・・。安達太良から一般道に歩いて降りて、そこから公共機関で二本松を目指しても良いし・・・もっとも二本松インターにはBTがあるので、そこでもいいのかなーと思いつつも、そこは一般車禁止だし。無事に安達太良SAから二本松へたどり着けたかなぁ?

★ レトロゲームの懐かしさ?
 ・・・こうして、無事に帰宅。帰宅すると、PS2本体(ジャンク品)が届いておりました。実はゲームソフトはあるけど、本体がないという不思議な構図になっていて、ゲーム未プレイ=積みゲーが割とおおい。ゲームハードもそれなりの値段がするため、ゲームソフトだけ購入して将来に・・・というイメージでしょうか?このほかPSVITAのソフトとかいろいろ・・・_| ̄|○



 PS1の本体はかつて保有していたのですが故障につき動作しなくなり、以後そのままという状態でした。PS2ならPS1のソフトも遊べるので、久々にFFTプレイしたり、悠久幻想曲をプレイしたりと、ウン十数年ぶりのプレイに夢中に・・・。そしてPS2ソフトも色々と買っていたのがあるので、遥か時を超えた初プレイ・・・。特にPS2ソフトは私好みの女子向けゲームが多いのですよねぇ・・・。PS2になるとレトロゲームの分類に入るため、3本1000円という価格で新しいゲームも購入してみました。しばらくは創作のネタ集めの意味合いも含め、積みゲーム消化になりそう。
 今年の冬のボーナスでPS4か・・・あとは終わりのセラフのPSVITAソフトもあるので「VITA」欲しいなぁとも思っているのですが・・・



 ちなみに我が家のゲーム機はこんな感じ。ドリームキャスト(DC)とスーパーファミコンというカオス具合。DCの保有ソフトは2種類のみで、2種類のゲームするために購入という黒歴史。しかもPS1版もあるというカオスさ。結局DCはすっかりと忘れ去られ、セガの家庭用ゲーム機戦争からの撤退となってしまったわけですが・・・。DCとPS2は同じ世代で、いち早くDVDを採用したPS2に軍配という感じなので、ドリキャスもGD-ROMだか訳の分からないモノいれないでDVDとか入れたらよかったのかも・・・と。ちなみに通電確認済みで、写真両方のスーファミとDCは稼働しますよー。ただ、DCソフトの「悠久幻想曲3(Perpetual Blue)」「東京バス案内(都バスシミュレーター)」の2作品が行方不明のため、システム画面しか拝められません。スーファミは接触が悪いのか、時々画面が白黒になるという・・・_| ̄|○



 半熟英雄(ヒーロー)は現在スマートフォンアプリ(リンクはiOS版)で配信されていますね!内容もスーファミ版とまったく同じなので、ギャグ風味ノリ突っ込み全開なのでオススメ・・・懐かしい。



 ニンテンドーDSの2世代目の機種もあります。こちらは主に「ラグナロクオンラインDS」という黒歴史ゲームと「狼の香辛料 ボクとホロの一年」というノベルゲームで遊んでいました。狼と香辛料のノベルゲームは面白くて、当時電車通勤しながらの楽しみだった記憶があります。RODSは当時サービスしていた「ニンテンドーWi-Fiコネクション」というサービスを利用してマルチ対戦を行うという特徴がありましたが、このサービスも2014年5月でサービス終了しており使い物になりません・・・(つд⊂)エーン ただDSは「GAMEBOY ADVANCE」との互換性があるため、幅広いゲーム資産を遊ぶことができます。エンターテインメント系リサイクルショップでもある『万代書店』系統のお店にいけば数百円程度でカセットが手に入る・・・という感じ。ただビビってくるゲームソフトが今のところ見当たらないなので、暇なときにまた歩いてチェックしてみようかな?

★ ディープインパクト号の息子が仙台にいる!
 7月末。衝撃的な死が報じられ悲しみに包まれたディープインパクト号。1週間前の新潟競馬のあたり投票券を交換したときも献花台が設置されていてお祈りをささげてきた所ですが、ちょっど同席していたうちの母が、ディープの息子なら仙台にいるよーとのコトで行ってみることに。



 場所は東日本大震災で壊滅的なダメージを受けた若林区荒浜地区。こちらに市の施設として馬術場と冒険広場という公園があります。市の公園扱いとなっています。元々からここに存在した施設ですが、大津波で壊滅的なダメージを受け、生き残った馬も存在しますが亡くなってしまった馬も多くいる・・・そんな中で、あのディープインパクトの息子がいるということで・・・



 ノーブルプラネット号という名前で、現在お仕事中・・・。ちゃんとディープインパクトの名前が刻まれています。正真正銘のあの無冠の名馬の息子です。



 乗馬体験のため厩舎には不在でしたが、ちょうどお子様乗馬体験を終えたばかりのノーブルプラネット号を撮影させて頂けました。(係員に許可を得て撮影しています)乗馬訓練中の姿とディープの走る姿を比較しても、あぁーディープだなぁと感じる美しさでした。震災を乗り越えたこの場所でみんなを楽しませているのに胸が熱くなります。これからも仙台湾と仙台都市部を見つめながら幸せを乗せて走ってほしいと願いつつ・・・

 ちなみに、5600円程度お支払いすると、要予約ですが乗馬体験ができるそう。このほか震災関連の展示もあるので、震災復興と馬というキーワードに興味の方は一度訪れるのも悪くないと思います。近くには再建した「冒険公園」もあるので、お子様連れにもオススメ。ただ周囲はまだ工事中のため入るのが大変なので、現地の案内看板にご注意を・・・



 最後は三井のアウトレットモールで少しウインドウショッピングを楽しみつつ帰宅してきました。高速道路ネットワークが充実しているので、一番遠い三本木ウインズから仙台市馬術場まで40分程度でしたし、そこからアウトレットモールまで15分とアクセスは良好。今週の競馬は・・・あんまり調子悪かったかなぁ。ルメールさんや福永さんが元気なかった感じで・・・それでも小倉のメインレースはそれなりの出来だったので満足。的中率も1%上がって4割キープしているので・・・

 1週間後の9月8日は「コスプレガタケット 寺泊浜コス」です。思入れの強い会場なので楽しみにしています。前回ガタケのリベンジをこめて、アイナナ上陸作戦をやろうと・・・(何

 2019年も秋突入。イベントは目白押しなので、色々とやっていこうと思っています。機会がありましたらぜひ交流をさせてください。よろしくお願いします。

【競】ながさきやういんず

 1週間後の8月25日、ガタケット165にサークル参加します。新刊の準備を兼ねて、ネットカフェに入りながら本文をカタカタしている・・・そんな日曜日。お盆もずっと自宅で休みながら、原稿と部屋の整理整頓を進めながら迎えた日曜日。あと1週間。
 以前の記事でもお伝えした通り、土日はJRAのレースを楽しめます・・・が。宮城県で楽しめるのは『ウインズ三本木』と『オフト大郷(J-Place方式)』の2か所のみ。しかも日曜日しか販売していないので、毎週日曜日だけの大人の遊びのお時間です。

★ ウインズ三本木とは・・・?



 ・・・なんだ、テレトラック三本木(岩手競馬の場外)じゃないか?という感じでどこにもウインズの文字はありません。この建屋はもともと大型ショッピングスーパーの跡地で、核テナントとして『長崎屋』が入居していました。当初から苦戦していた長崎屋宮城三本木店の跡地に場外が入ったという感じ。広大な駐車場の一部は長期滞在向けのビジネスホテルになっています。



 えー本当にWINSあんの!?って半信半疑に中へ入ってみると、きちんと表示がありました。ちなみに中に入らないと本当にウインズがあるとは思えない感じ・・・申し訳ない程度の規模しかない「ウインズ三本木」本当に何もないんです。JRA直轄の施設では必ずあるはずのレーシングプログラムすらない。JRAで発行しているモノもありません。



 普通のウインズや場外であれば巨大スクリーンでレースを楽しむ方法もあり、有料指定席も完備されていて・・・が、あるのは40~50インチぐらいのディスプレイが10数台あるだけ。一応、投票マシーンはすべて払い戻し対応になっているのは親切ではあるけど、座席もない。座ってのんびりレースということなんてできない・・・もちろんレーシングプログラムも配布なしなので、ファンの方はスマートフォン開いて予想するか、事前にコンビニで競馬新聞を買ってくるかの2つしかありません・・・本当に申し訳ない感じのウインズ・・・こんなウインズ見たことないw



 入口右側へ進むと岩手競馬場外「テレトラック三本木」となります・・・こちらにはきちんとした座席に巨大スクリーンで岩手競馬を楽しめます。ウインズどうした・・・まさに中央競馬と地方競馬の格差社会をここに見た・・・あれ?岩手競馬の方が豪華というかなんというか(錯乱)投票マシーンはウインズとJ-Place大郷(オフト大郷)で使われているマシーンとはちょっと異なる機種を使っている感じ。JRAのレースの時はウインズへ、岩手競馬のレース時は岩手競馬へ・・・という使い分けをしている感じでした。
 もっとも岩手競馬はJRAと同等のレベルを持つ地方競馬として知られているし、有名といえば人気な競馬。本気度も違うのは・・・確かで一度でも赤字が出るとその時点で廃止という厳しいルールもあるらしいので、ウインズどころじゃないのかも・・・。昨年度は禁止薬物問題で大揺れだったので・・・(´・ω・`)



 ・・・とりあえず、今回の一押しはコレということで。基本は好きな騎手と馬で投票しているのでアテにはなりません。枠連もいつも外しているので、あんまり買わないのですが、今回は挑戦してみようと、ブラストワンピースくるかな・・・?



 さて、座席もないウインズをいったん離れて、大崎古川の中心部にあるいきつけのネットカフェへ。そこで残り1週間となったガタケの準備を進めていたら・・・創作用ノートパソコンの調子がくるってしまい、原稿が進まなくなるというトラブルが。一応USBにバックアップ取っていたし、Windows標準のシステム回復機能によって復旧したのでよかったよかった。ネットカフェのPCでは資料用として色々検索したり、ネトゲにINしたりと・・・のんびり過ごしながら、メインレースの時を待ちます。ネットゲームはネカフェからアクセスすると特典モリモリなので、ネトゲをプレイした方で・・・と行きたいのですが、最近のネットカフェは特化型が少なめ。ビジネス向けにオフィスありますとか、ゲーミング席あります!という感じはなくなっている感じ。あったとしても数台限定に近く、日曜日の日中だけあって満席。仕方がないので普通のPCでノート広げて作業という方法になります。ただUSBにゲームクライアントなどを入れておくと、ネットカフェのPCでプレイもできるのでUSB持参しておくと便利かも。

 ・・・答え合わせですが、ブラストワンピースが1着で、枠連1-6が的中。9のフィエールマンは3着で複勝的中と良い感じで終わりました。ブラストの方を単複で買えばよかったけど、ルメールさん推しだったので・・・。新潟と小倉は・・・知らんw

 ウインズ三本木は委託設置なので、JRA直轄のようなサービスは行いません。色々制約もあり、毎週日曜日のみの開場で時間が11時と遅く、最終の支払時間が16時で終了。(つまり最初のレースの馬券が買えない!最後のレースの払戻が受けられない!11Rまでしか馬券が買えない!ということです)機械もシャッターも落ちてしまいます・・・。各種配布物の設置もないため、事前に予想したマークシートを用意してから利用するかぐらいでしょうか?ただ、JRAの公式アカウンスではディープインパクトとキングカメハメハの献花台は設置しないとされていたのですが、入口に設置されていました。

 バブル期に長崎屋が巨大モールをという構想で作られた三本木の施設。そのリフォームとしてのウインズ三本木(実質テレトラック)でありますが、機能制限版のウインズと思えば快適かなぁと。設置構想のあったウインズ塩竃の夢はついえた感じではありますが・・・。宮城で勝馬投票券を楽しむなら、J-Place大郷(オフト大郷)のほうが便利だなぁと思いつつ(南関東競馬ナイター開催日だと平日夜間も払い戻しが受けられる点では便利)なんちゃってウインズ又はながさきやウインズという感じの施設でした。楽しかったです!

 ・・・ちなみに、競馬好きというわけではなく、推理するのが楽しいという感じで1週間に1回の楽しみになりました。推理と創造という面では同人活動に寄与していますね。馬名でカップリングというのはさすがにないけれど・・・競馬ネタの妄想もけっこう面白い感じで、フェリドさんとグレンさんで予想ぶつけ合って楽しんでそうだなぁーとか、クルルは年齢とか間違われて警備員につまみ出されていそうだなぁーとか。そんなノリでむふふーとマークシートにマークして投票機に入れてます。たまーに記入ミスではじかれたときの焦りもドキドキ感あって楽しい。1週間に1度だけの大人の楽しみを・・・

★ ガタケット165 サークル参加します!
 2019年8月25日開催の「ガタケット165」に『C-06b 情報魔導師』で参加します。現在・・・間に合うかわからないけど、第2巻目の新刊を出したいなぁと・・・頑張ります・・・(つд⊂)エーン
 本当はお盆の連休中などにそれなりに進めたかったのですが、前回の日記の通り熱中症の諸症状の対応で体力がごっそり持っていかれたため、静養しながら、少しずつコマを進めていたため、進捗率が40%ぐらいかなぁとみています。明日以後も仕事終わりのネットカフェとか行きながら環境変えながら短期決戦で頑張りたいなと思っています。競馬でパワーもらえたし、頑張ろうかな?

【催】新潟コミティア終了しました。



 2019/6/30開催の新潟コミティア51(ガタケット164)お疲れ様でした!
 初参加のコミティアです!完全オリジナルに転向しての初種別イベントだったのでとても新鮮でした。大雨という悪天候の中、多様な方々との交流を楽しめました。コミティアは様々な地域で開催されているので全国行脚している方も多く新潟ですという方は少なく両サイド他県勢という異文化コミュニケーションが楽しめたイベントでした。すごかったのは私のブースの反対側のサークルさんで、自主製作アニメをレトロな機材で放映する活動をされていたサークルさんがあり、とても味があって楽しかったです。様々な発見がある、ガタケットとは異なる楽しみ方ができたコミティアでした。
 次回のコミティアは2019年10月13日の新潟コミティア52。がたふぇすVol10と同時開催とみられるので、申し込み開始と同時に申込しようと考えています。それまでに新刊本を作っておきたい。



 ガタケット164(コミティア)の閉幕後は、新潟の友人と蒲原まつりへ。大雨状態もこの段階では上がり、祭りだわっしょい!というよりは露店が多くて、新潟名物を色々食べてました。アフターが祭りというのもすごい・・・。ぽっぽ焼きに串焼きに肉巻きに。様々なフーズが楽しめるだけあって、神社付近はDDoS攻撃状態に・・・身動きできない・・・(´・ω・`)



 友人とケバブ食べたり、ぽっぽ焼き・・・(*´Д`)
 (ぽっぽ焼きが見えていないという・・・_| ̄|○ )



 最後はいつもの五徳屋さんで2次会です。イベントで色々とお世話になった”神宮寺寂雷”くん含め色々と飲んでおりました。神宮寺くん・・・(*´Д`)



 ご友人から借りたドラマCDを聞きながら迎えた月曜日の朝。いつもの新潟古町の朝を迎えました。天候は曇りで、24時間前の大荒れの天気から変わり、落ち着いています。
 新しい小説のネタも増えたし、コスメイクのレッスンも受けられるし、新潟で活動し始めてから充実した生活になっています。火曜日からまた現実に戻ってしまうのですが、2019年の後半戦は良いスタートになりそう。酷暑を乗り越えて、秋の最大イベントがたふぇすも乗り越えて、良い交流活動ができたら・・・。明日からも頑張っていこう。ご交流を頂きました皆様に感謝を申し上げ、楽しく思い出の残るコミティアになりました。ありがとうございました!また次回のイベントで。お会いしましょう。