【鯖】e宙?(CentOS8.1 導入編)



 e宙?中国語はわからないのでなんと呼ぶのか教えてください。(事務連絡)
 青い箱に「PCI CARD plug&play」とでしか書いていない。対応OSはWindowsXP ~ Windows7まで。



 背面には6種類のPCIデバイスの写真に英語で様々な記述がある。一応Win95から対応とあるけれど実際に動くかは全くの不明。箱も若干押された感じがして『THE中華』といったところ。まさに中国4000年の歴史が生んだ、PCIデバイス『e宙』

 新型コロナウイルスの猛威が止まらず、2月には自宅警備員となってしまい、サーバーのデータを整理しつつ、普段はデータサーバー、時々Windows10-Pro起動でFF14をプレイしている『クルル鯖』のOSを『CentOS8.1』に変える作業を終日しておりました。
 元々、CentOS7導入のクルル鯖。CentOS7もまだサポートされていますが、最終のサポートは2024年6月末とあと4年の命。一方で2019年秋には最新の『CentOS8.X』がリリースされ、早めに移行したほうがいいなと思い、データとハードウェアを整理の上、CentOS8.1の導入。・・・そして早々、問題になったのが『e宙』デバイス。

 『e宙』デバイスの正体は増設用の「Serial ATA Controller」です。マザーボードのSATAの数では足りないため、増設用のSATA端子を増やして対応していました。(Amazonで1000円以下だった気がする)PCIデバイス搭載のBIOSも2005年のものでかなり古いのですが、CentOS7.Xでは何もしなくても普通に使用できたデバイス。しかし、CentOS8では認識せず、接続しているはずのHDD2台が認識しません。

 CentOS8の標準でこのデバイスに対応したドライバがないことが分かったため、この調査に数時間・・・。様々な文献を漁ります。そして念願のデバイスドライバーが入ったRPMを発見。インストールに成功。

☆ RAID bus controller: Silicon Image, Inc. SiI 3114 [SATALink/SATARaid] Serial ATA Controller (rev 02) の CentOS8 の認識方法

 e宙で使用されているチップの型番が『SiI 3114 [SATALink/SATARaid] Serial ATA Controller』らしいので、以下の手順でデバイスの認識状況を確認します。

# lspci -v ← 接続されているPCIデバイスの詳細情報を出力
XX:YY.Z RAID bus controller: Silicon Image, Inc. SiI 3114 [SATALink/SATARaid] Serial ATA Controller (rev 02)
         Subsystem: Silicon Image, Inc. Device 7114
         Flags: bus master, 66MHz, medium devsel, latency 32, IRQ 19
         I/O ports at d140 [size=8]
         I/O ports at d130 [size=4]
         I/O ports at d120 [size=8]
         I/O ports at d110 [size=4]
         I/O ports at d100 [size=16]
         Memory at ef380000 (32-bit, non-prefetchable) [size=1K]
         Expansion ROM at ef300000 [disabled] [size=512K]
         Capabilities: [60] Power Management version 2
         Kernel driver in use: sata_sil
         Kernel modules: sata_sil


 ポイントになるのは下から2行の太字。認識しているデバイスが使っているドライバーの名前がわかります。この名前で検索したところ当該デバイスのドライバを見つけることができました。

★ インストール方法 
1、elrepo-releaseのダウンロード
# wget https://mirror.rackspace.com/elrepo/elrepo/el8/x86_64/RPMS/kmod-sata_sil-2.4-2.el8_1.elrepo.x86_64.rpm
2、elrepo-releaseをインストール
# rpm -Uvh elrepo-release*rpm
3、ドライバーのインストール
# dnf install kmod-sata_sil


 インストール後に再起動させると、CentOS7時代のように正常動作して、接続している2台のHDDを使用できるようになりました。まだ2つSATAポートの空きがあるため、さらなるHDD増設の夢が残っています。これでしばらくは安泰・・・しかし、ここまでで6時間はかかっているの・・・IT苦手なのはこの辺りでバレそう・・・

 あとは仮想化(2019/4/6の日記でも詳細は記載)の導入になりますが、最新OSだけあって導入に苦労しませんでした。変わっている点として・・・

① QEMU(KVM)関連のインストール
# dnf -y install qemu-kvm libvirt virt-install ← インストール
# virsh version ← ヴァージョン確認


コンパイル時に使用したライブラリ: libvirt 4.5.0
使用中のライブラリ: libvirt 4.5.0
使用中の API: QEMU 4.5.0
実行中のハイパーバイザー: QEMU 2.12.0

※ CentOS8では特にレポジトリを入れる必要がなかった。とりあえず、そのまま入れます。

#systemctl enable libvirtd(←libvirtdの自動起動設定)
#systemctl start libvirtd(←libvirtdの起動)


 あとは昨年行った作業と同一なので、ここでは触れませんが、CentOS8になってからは従来のヴァージョンと比べ大幅に手間が減っています。ここは地味にうれしいところ。最後は入れなおしたWindows10と別の領域に退避していたバックアップデータを元に戻すだけでデータサーバーも復旧します。



 クルル鯖には2つのNICが存在していました。そのうちの一つがこのPCIカードのLANボード。一応バッファロー製のメーカー品です。普通にCentOS8でも認識する品です。
 しかし、CentOS7時代からこのボードをパススルーしても仮想化したWin10を立ち上げるとハングアップを起こしてしまい使い物になりませんでした。そのため、ハイウィザード鯖とミカエラ鯖(停止中)と実家のネットワークを分けるためのNICとして使用。仮想化先のゲストOSで使うことはありませんでした。
 今回はOSも新しいし、改めてこのNICをパススルーして動作を確認しましたが、やっぱりハングアップ。原因を調べてみると、QEMU-KVMのパススルーの仕様上、ハードウェア単位ではなく同じグループに属するデバイスすべてをパススルーしないといけないらしい。このNICはなんと『e宙』と同じグループに属していたため、e宙との競合でハングアップを起こしていたらしい。この中華!!



 iTmediaの質問コーナーのキーワードランキングが荒れているなぁ・・・(´・ω・`)



 仮想化ゲストのWindows10の必要なソフトを入れ直し、調整完了。やはり古いSATA PCIデバイスを経しているので、スタートダッシュに難ありだけど、CentOS8.1環境でもFF14はもちろん、往年の迷MMORPGラグナロクオンラインもサクサク動きます。現状CPUがIntel Core i3なので、ゆくゆくはi5にしたい所ですが、貧乏暇なしの私にとっては好都合な構成になっています。また、データサーバーのみの用途で使っているクルル鯖も今後はハイウィザード鯖とミカエラ鯖を統合(仮想化)を検討したい・・・など、夢が広がる一台だったりします・・・夢は・・・どうなるか?

 新型コロナウイルスの関係。かなり深刻になっているようだ。東京でここ数日の間に40~70人近い感染者が毎日報告されていて、外出自粛令も発動中。普段車を使って街を走っても、仙台市内を歩いて散策しても人通りはまばらで、いつもの平日以下の水準に。2週間前の常磐線全通の時は、まだ居酒屋もにぎやかだったけど、今ではさっぱりらしい。そこに冷たい雪が東京を包む。ある意味、人類の終わりを感じさせられるような映像に、この先どうなるのかなと思う。既に気持ち的には新潟へ転居する方向で準備を始めたが、仕事の量も減りつつあるので、某総理がV字回復します!といっても実感がない。幾度の困難を乗り越え皆勤賞で行われていたコミックマーケットも中止が決まり、イベント関係もひんやりしつつある。身の回りでは咳が出ればコロナかと思うぐらい体調に気を遣う。それでも今日現在宮城では2人しか感染者はおらず、今のところ平和・・・なのかな?

 とりあえず自宅警備員だけど、家がなくなったわけではないので、できることはしっかりやって、前に進んでいく。それぐらいかなぁ。古いPC機材や不用品を売却してなんとかつながっているけど、不安と資金難は精神を病む・・・(´・ω・`)

 この国難に私は立ち向かえるのだろうか?(立ち向かわないといけないのだが)